大阪市西淀川エリアのかかりつけ歯医者|小倉歯科医院

大阪市西淀川エリアの小倉歯科医院 ご予約・ご相談もお気軽にお問合せ下さい

HOME ≫ 診療内容 ≫

診療内容

診療科目

  • 歯科
  • 小児歯科

むし歯治療

むし歯治療

できるだけ痛みの少ない治療を心がけています。
表面麻酔や極細の注射針、必要に応じて電動麻酔を使用します。

歯周病治療

歯周病治療

歯周病は歯の周りの病気のことです。
歯を支えている周囲の組織が冒され、歯ぐきが腫れる、出血する、口臭がする、歯がぐらぐらするなどの症状が出ます。

初期の場合は、適切な治療を施して症状が落ちついたら約3か月に1度来院していただくことで予防ができます。
残念ながら、重症な場合は歯を抜くことになりますが、できる限り保存するように患者さんと二人三脚で治療を進めていきます。

予防歯科

予防歯科

虫歯・歯周病は適切なメンテナンスで予防が可能です。
歯科医院内の器具を用いた歯のクリーニングや歯石除去などの治療(プロケア)とご自身での正しいブラッシング(セルフケア)が大切です。

歯ブラシ、補助用具(デンタルフロス、歯間ブラシ、舌ブラシ等)の使用方法を丁寧に指導させていただきます。
また、感染症予防のためにも定期的なお口のケアと日々の予防を奨励しています。

小児歯科

小児歯科

大人でも歯科の治療は不安でいっぱいです。
いきなり治療を始めるのではなく、保護者の方に状況を説明し、
お子様には安心できるようなお話をして緊張を取り除き、
少しずつ治療を施していきます。

歯ぎしり予防及び顎関節症

マウスピース

歯ぎしりを指摘される。朝起きた時に歯が浮いている感じがある。顎がガクガクする。口を開けるときに痛みがある。
このような症状を感じる方は、来院していただきご相談の上、マウスピースを製作します。
保険診療でできます。
内科などで睡眠時無呼吸症候群と診断された方には、就寝時に装着する装置を製作します。

義歯

入れ歯

今後、高齢者人口が増加していくにあたり、入れ歯の需要が増えていきます。
歯科の治療の中でも難しいのは入れ歯治療です。
できるだけ違和感がなく痛みが無いように設計して作っています。装着後、数日で落ち着く場合もあれば、数か月かかる方もあります。調整や修理もお気軽にお申し出ください。
より快適に薄くコンパクトな金属床義やバネを使用しないなどの自費診療の義歯をご希望の方は、必要に応じて説明させていただきます。

審美、ホワイトニング

審美歯科

保険外診療となりますが、より自然な歯の形や色を目指して様々な提案をさせていただき、納得していただいたうえで治療を進めて参ります。
ホワイトニングは、ご自宅でのホームホワイトニングという方法でおこないます。

その他

その他歯の悩み

口内炎、歯茎や舌、顎、唇や頬の粘膜など、歯の痛みがなくても、お口の中に何かお困りごとがればお気軽に相談して下さい。

施設基準について

◆当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届け出を行っています。

【歯科点数表の初診料の注1】
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。

【歯科治療総合医療管理料】
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。

【地域医療連携体制加算】
訪問診療に際し、地域医療連携体制の円滑な運営を図るべく、病院や医院と連携し、緊急時の対応を確保しています。

【歯科訪問診療科の注15】
訪問診療を行っております。なお、当院は、訪問診療を専門とする医療機関ではありません。
[介護保険施設等連携往診加算]
介護保険施設等に協力医療機関として定められており、当該介護保険施設等において療養を行っている患者の病状の急変等に対応いたします。

【歯科外来・在宅ベースアップ評価料】
歯科衛生士等の賃上げを実施し良質な医療提供を続ける取り組みをしております。

【歯科外来診療医療安全対策加算】
当院では安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・器具を有しております。

【歯科外来診療感染対策加算】
院内感染管理者を配置し、院内感染防止対策についての体制整備を行っています。

【有床義歯咀嚼機能検査、咀嚼能力検査及び咬合圧検査】
義歯(入れ歯)装着時の下顎運動、咀嚼能力または咬合圧を測定するために、歯科用下顎運動測定器、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置または歯科用咬合力計を備えています。

【CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー】
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

【クラウン・ブリッジの維持管理料】
装着した冠(かぶせ物、詰め物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

お問い合わせはこちら

〒555-0012 大阪市西淀川区御幣島6-15-8

電話:06-6473-9074

平日10時~13時、15時~19時
土曜9時~13時
定休日:木曜・日曜・祝日

  日祝

午前診療
10:00~13:00

午後診療
15:00~19:00

※△…9時~13時

サイドメニュー

モバイルサイト

小倉歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら